-
10.82021
ハイウェイテクノフェアにご来場いただきありがとうございました。
日時 : 2021年10月6日(水)~7日(木)ハイウェイテクノフェア2021に出展いたしました。皆様、ご来場頂きありがとうございました。
-
9.302021
ウェーブポストサインが新仕様になりました。
新仕様のウェーブポストサインを販売開始しました。【ウェーブポストサイン】のリーフレットも完成です。ウェーブポストの特長である「踏まれても汚れにくい」機能はそのままで、「斜め標示」や「3ヶ所標示」も可能です。
-
-
11.132020
意匠登録【登録第1670596号】WR橋梁用支柱基部保護材
国立研究開発法人土木研究所様との共同開発品『WR橋梁用支柱基部保護材』が【登録第1670596号】にて意匠登録されました。昨今、暫定2車線及び高規格道路の中央分離帯に「ワイヤ防護柵」設置が推奨されておりますが、『WR橋梁用支柱基部保護材』は橋梁部用支柱の基部プレートに被せる製品です。
-
9.232020
ワイヤ橋梁用支柱製品<国立研究開発法人 土木研究所様>との意匠登録のお知らせ
昨今、高速道路の暫定2車線及び片側1車線区間では、正面衝突による死亡事故が多発しております。その対策として、中央分離帯に「ワイヤロープ式防護柵」設置が推奨され、土工区間では工事も順調に行われております。
-
9.32020
ウェーブポスト NETIS評価ランクアップのお知らせ
反射材保護性能に優れた防汚型車線分離標である『ウェーブポスト』が 超高輝度反射シートを特殊六角断面のポールに縦長に配することにより、高い反射性能を有し、反射性能の維持が期待できると評価され、令和元年の新技術活用評価会議においてランクアップ!!NETIS登録番号が『KT-130013-VE』に...
-
8.212019
LD用視線誘導標のリーフレットが完成しました。
【LD用視線誘導標】のリーフレットが完成しました。カタログ・リーフレットページから 参照/ダウンロード可能です。施工事例動画(YOU TUBE)はこちらから詳細はお気軽にご相談ください。
-
8.202019
【くい丸標識】の新リーフレットが完成しました!!
【くい丸標識】の新リーフレットが完成しました。カタログ・リーフレットページから 参照/ダウンロード可能です。基礎工事不要で、土に支柱を打ち込み施工できる標識です。表示材は『 広角反射タイプ(KSR)』と『 蓄光タイプ(KSP)』の2種類です。
-
8.82019
ハイウェイテクノフェア2019
ハイウェイテクノフェア2019に出展いたします。日時 : 2019年10月8日(火)~9日(水)10:00~17:00会場:東京ビックサイト 青海展示棟 A・Bホール 今年はオリンピック開催準備のため会場が変わります。 最寄り駅が例年と異なります。
-
5.232019
ウェーブポスト くい丸 農道・山道タイプ施工例
未舗装でカーブしており路肩が急斜面の市道(千葉県野田市)に転落事故防止対策としてウェーブポストくい丸ベース農道タイプが設置されました。>>> 製品詳細はカタログ・リーフレットページでご確認ください。